Salesperson営業
中野技術の夢、使命、底力
社内で発生するクリテイティブ業務を早いスピード、高い品質で。
ビジネスプロセスを効率化させ、お客様の事業を支えます。
中野技術の夢とは、
様々な領域への挑戦や、研究開発、技術力向上への取り組みは、全てこの夢のために通じているのです。全社員がこの夢を共有することで、一人ひとりが取り組む仕事の成果を最大化することに繋がります。そしてその仕事の成果が、夢を現実化することになるのです。決して驕りではなく、中野技術には世界の未来を担う力があると私たちは信じており、一人ひとりの社員が、自分自身こそが未来を築く一員なのだと認識しています。そんな組織だからこそ、夢は夢で終わらず、現実のものになるはずです。これから中野技術とお付き合いされる方にも、是非同じ夢を共有してほしいですし、私たちは共に未来を築いていける同志として皆さんを迎えたいと考えています。
中野営業の使命
激しく動くこの時代に、中野技術の使命とは、人と人など、ありとあらゆるものを結ぶツールを確保するという社会インフラとしての「使命」です。「真に皆様のお役に立つ技術とサービスを提供する。」これが中野技術の念願です。中野技術の提供する業務は、決してその場かぎりのものではなく、将来にわたってお客様、地域社会に利益をもたらすものでなければならないと考えています。それは地域に生き、地域社会とともに歩む中野技術の使命でもあります。今後ともより一層の技術の研鑽、ノウハウの蓄積、最新技術の導入、そして何よりも皆様の信頼に応えうる、誠実で豊かな人間性を備えた社員の育成に努めてまいります。そして、地域社会の発展のために真にお役に立ちうる企業であることを念願し、不断の努力を重ねてまいる所存です。「会社としてのプロジェクト」の枠を超えた「社会的な使命」なのです。中野技術は、会社としてはもちろん、社員一人ひとりがこの使命感を持ち、これからも様々な挑戦を続けます。
中野技術の底力
先に挙げた中野技術の夢と使命は、中野技術の底力によって支えられています。中野技術の技術力・開発力、そしてお客さま満足度の向上や現場原点主義、こうしたものが「中野技術の底力」です。具体的な底力があるからこそ、私たちは使命を果たし、夢を叶えることができるのです。中野技術は過去にも様々なサービスを提供してきましたが、現状に満足している訳ではありません。変革スピードも早く、競争の激しい市場だからこそ、私たちは常に新たな力をつけながら挑戦を続けるのです。会社規模は小さいですが、もしかしたら、伝統的で保守的な体質というイメージを持っている方も多いかもしれません。ただ、20年前の創業時から一人ひとりの社員に共通するベンチャー精神は、これからも変わりません。中野技術の底力を最大限に活用しながら、失敗を恐れず、チャレンジ&ブラッシュアップを続けていきます。