14/06/09 |
プライバシーマーク付与認定を更新しました。 |
13/06/26 |
埋蔵文化財事業について更新しました。
|
13/05/01 |
日本考古学協会研究発表会に弊社が出展します。
この度、日本考古学協会より2013年度の総会が開かれ、研究発表会が開かれます。弊社は図書交換会の中で出展させていただきます。3次元計測事業に関連した内容や、今後の発展につながるような意見交換ができればと思っております。小さなブースではありますが、宜しくお願い申し上げます。
日時:平成25年5月26日(日) 10:00〜15:30
場所:駒澤大学駒沢キャンパス体育館1階
詳細は日本考古学協会HPへhttp://archaeology.jp/convention/sokai2013about.htm |
13/04/24 |
IMS3事業について更新しました。
地上からの計測 動画情報からの展開
全方位カメラによる撮影で抜けのない映像とそれによる計測ができます。広範囲を短時間で撮影ができ、精度も1/500及び1/1000から図面作成が可能です。 |
13/04/22 |
平成25年度の単価表を公開しました。
平成25年度標準単価表はこちら |
12/07/02 |
プライバシーマーク付与認定を更新しました。 |
12/06/25 |
採用情報を更新しました。 |
12/04/12 |
第11回西京信用金庫ビジネス交流会に弊社が出展しました。 |
12/03/15 |
本社移転のお知らせ。
平成24年4月1日より弊社本社を埼玉県新座市に移転します。
|
11/10/28 |
日本文化財保護協会に登録しました。 |
11/08/29 |
IP-S2 Liteによる業務も承ります。業務内容を更新しました。 |
11/04/18 |
第10回西京信用金庫ビジネス交流会に弊社が出展しました。
平成23年4月15日にハイアットリージェンシー東京にて「顧客データを地図に反映した営業支援システム」をご紹介させて頂きました。顧客情報のデータベースと地図情報のリンクにより、顧客間の距離が視認できたり、過去の営業履歴を閲覧できるなど営業の皆様に役立つ情報を支援してまいります。機能要件等は引き続きご相談に応じますので、気軽にご連絡ください。
お忙しい中、お立ち寄り頂きましたお客様には大変感謝しております。
今後も、宜しくお願い申し上げます。
 |
11/04/01 |
志木技術センターの名称が新座技術センターに変更しました。場所や電話番号に変更はありません。 |
11/04/01 |
平成23年4月1日より本社が大宮に移転しました。場所はこちら |
11/03/31 |
事業内容を更新しました。遺跡情報管理システムについて事業を拡大しています。 |
11/02/01 |
平成23年4月1日より本社を浦和区から大宮区に移転します。 |
10/11/19 |
モバイルマッピングシステム「IP-S2 Lite」を導入し、車体に機器を装着して走行しながら地理情報を取得できます。 |
10/09/02 |
8月5日付けでプライバシーマーク付与認定を更新しました。 |
10/06/26 |
7月2日〜3日は社員研修旅行のため、業務を一時お休みとさせていただきます。 |
10/03/30 |
作業環境を更新しました。スキャナーも新しくしました。 |
09/07/08 |
事業内容を更新しました。指定道路図・指定道路調書作成・指定道路管理システムなどGIS部門の事業を拡大しています。 |
08/10/31 |
入力スタッフの募集中は締め切りました。ありがとうございました。 |
08/10/20 |
現在入力スタッフを募集中です。詳しくはお電話でお問い合わせください。 |
08/05/02 |
5月23、24日は社員研修旅行のため業務を一時休止します。 |
08/04/02 |
作業環境を更新しました。デジタル図化機SUMMITやLPSの導入、プロッターもHP4000を導入し作業環境も充実しています。 |
08/03/22 |
プライバシーマークを新規に取得しました。 |
06/10/01 |
ホームページリニューアルしました。今後とも宜しくお願いします。 |
|